Bonchiについて

企業理念

つなげ、彩り

-Mission
果物流通の新たなインフラとなり
全ての食卓の彩を豊かにする

-Vision
果物に関わる全ての人に親しみを持ち
伝統技術を未来に繋ぎ
美味しさを伝え続ける。

-Value
時代に合わせて、
- 生産者の生活を変化させる。
- 栽培方法を変化させる。
- 食べ方を変化させる。
- 魅せ方を変化させる。
Bonchi は果物を常に再定義しながら発展を続けます。

代表挨拶

“果物は人を幸せにする”

私の夢、聞いてください。
いつの日か農家さん達の生活が豊かなものになり、私達のサービスによって誰もが幸せになり、笑顔になる世界を。
私たちの行動が農業界全体にイノベーションを起こし、より多くの人々が日本の農業に誇りを持てる世の中を創りたいと考えています。

私は山梨県南アルプス市で生まれ育ち、実家の周りは桃やさくらんぼの畑、親戚も葡萄農家という環境で育ちました。
そして私は海外や東京に移住し、山梨の果物と東京の果物、そして日本の果物と世界の果物の違いを強烈に感じていました。

日本各地には、最高峰の果物がたくさんあります。
日本が誇る果物を、より多くの人に食べてもらいたいという気持ちから、Bonchiを始めました。

Bonchiにかける思いは、人間の本質とも言える「心」を動かす経験を、産み出したいというところから来ています。
果物には“人の心を動かす魅力”があると信じています。

農業は人を幸せにしてきました。人類が発展してきたのも農業があったからです。

日本の果物は甘さ、大きさ、美しさにおいて世界最高レベルです。
私たちは日本の農業界を変えていくために、若者の就農や移住をサポートし、<販売><育成・継承><生産>この3つのセクションを循環させて、全く新しい持続可能な農業エコシステムを創造していきます。
長年受け継がれてきた技術や想いを多くの次の世代に継承していき、生産者の生活をより豊かなものに変えていきます。

そして、日本の果物を世界中に届けていき、世界を魅了していきたいと考えています。

果物は人を幸せな気持ちにしてくれます。 その幸せをより多くの人に、届けていく。それが私たちBonchiの役目です。

代表取締役

樋泉 侑弥

メンバー紹介

【代表取締役社長/CEO】

樋泉 侑弥/Yuya Hiizumi

1998年3月15日生まれ  27才
山梨県南アルプス市出身

山梨県 駿台甲府高校卒業
2016年-2018年 オーストラリア シドニーへ留学
2018年-2021年 Apple Japan合同会社
2020年4月~ 株式会社 Bonchi 代表取締役社長就任
2023年3月~ 農業生産法人 Earth Works 執行社員就任

【取締役 副社長/COO】

四ノ宮 楓芽/Fuga Shinomiya

1997年8月8日生まれ  27才
山梨県南アルプス市出身

山梨県 甲府工業高校卒業
2016年-2021年 清水建設株式会社
2020年4月~ 株式会社Bonchi 取締役 副社長就任
2023年3月~ 農業生産法人 Earth Works 代表就任

【取締役 最高販売責任者/CSO】

初鹿 竜也/Tatsuya Hatsushika

1988年4月5日生まれ  37才
山梨県甲府市出身

Berkeley College卒業(NewYork,US)
2013年-2014年 Daiei Trading Co., Ltd.(NewYork,US)
2015年-2020年 伊藤忠食糧株式会社
2020年2月~ 有限会社二軒茶屋餅角屋本店 首都圏本部長
2020年8月~ 株式会社norm. 代表取締役
2021年10月~ 株式会社Bonchi参画,2023年2月~ 取締役 最高販売責任者就任


会社概要

社名
株式会社Bonchi / Bonchi inc.
設立
2020年 4月 24日
資本金
1000万円
代表者
樋泉 侑弥
所在地
山梨県南アルプス市小笠原422-5
従業員数
20名(外部委託、アルバイト含む)
電話
055-288-8425
メール
info@bonchifarm.com
小会社
農業生産法人 Earth Works
提携企業
株式会社山梨自然学研究所 / 株式会社トラストバンク / ソルト・コンソーシアム株式会社
取引金融機関
山梨中央銀行 / 日本政策金融公庫 / 三井住友銀行 / 甲府信用金庫
事業内容
果樹小売業、果樹卸売業、加工品販売事業、就農者支援事業、飲食店事業

沿革

2025年5月
ソルト・コンソーシアム株式会社との業務提携を開始。
2025年4月
新商品『6種のフルーツジュース』を発売開始。
2024年9月
大丸東京店に、初店舗となる<Bonchi Cafe>がオープン。
2023年4月
Farm the FARMER.project第2期生で、1名が移住就農。
2023年3月
(株)Bonchiの子会社として農業法人 Earth Worksを設立。
2022年7月
ふるさとチョイスを運営する株式会社トラストバンクと業務提携を開始。
2022年7月
Makuakeクラウドファンデイングにて前回記録を上回る8,723,000円の売上を記録。Makuake史上歴代1位の記録を更新。
2021年2月
山梨中銀地方創生基金認定企業に選出。100万円の助成金を受託。
2021年1月
Farm the FARMER.project第1期生が誕生。1名の若者が移住就農。
2020年11月
株式会社山梨自然学研究所との生産業務提携を開始。
2020年7月
Makuakeクラウドファンデイングにて歴代1位の7,674,000円の売上を記録。

© 2020–2025 Bonchi. All rights reserved.